ないかく

ないかく
I
ないかく【内核】
地球の核のうち, 5100キロメートル以深の部分。 ほとんど鉄からなる固体状と考えられている。
外核
地球
II
ないかく【内殻】
内部にある殻(カラ)。
III
ないかく【内角】
(1)〔数〕 多角形の隣り合った辺がつくる多角形の内部の角。
(2)野球で, 本塁ベースの打者寄りの側。 インコーナー。

「~低めの球」

外角
IV
ないかく【内郭】
(1)内側の囲い。
(2)城の外郭の内側に設けた曲輪(クルワ)。
外郭
V
ないかく【内閣】
(1)内閣総理大臣とその他の国務大臣で組織し, 国の行政権を担当する最高の合議機関。 閣議による意思決定にもとづいて行政権を行使し, 国会に対して連帯してその責任を負う。 また, 天皇の国事行為について助言と承認を行い, その責任を負う。 さらに一般行政事務, 条約の締結, 予算の作成など多くの重要な職務権限を有する。
(2)中国で, 明・清代の最高政治機関。 明初の永楽帝が宰相の廃止に伴って内閣大学士をおき, 皇帝の顧問として政務に参与させたことに始まる。 清の雍正帝が軍機処をおいてのち実権は失われた。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”